スピノル族の発見

  • sg
  • 2017/04/02 (Sun) 22:12:12
 KENZOUさんのテキストはとても丁寧な説明と計算がなされていて、初学者の自分にもわかりやすく感激しています。
 さて表題の「スピノル族の発見」の12ページ(44)式におけるシグマとEバーの添え字jについてですが、どちらもkの誤植ですか?ついでに、その下の文章の「(29)を用いるとは…」は「(30)を用いると…」の誤植でしょうか? それともやはり私の理解が不十分なんでしょうか?

Re:スピノル族の発見

  • KENZOU
  • 2017/04/04 (Tue) 21:42:05
初めましてsgさん,KENZOUです。しばらく掲示板を見なかったので返事が遅くなりました。

>12ページ(44)式におけるシグマとEバーの添え字jについてですが、どちらもkの誤植ですか?

添え字が多いのでややこしいですが,EjはベクトルEの成分を表していて,(44)式はベクトルEの一つの成分が座標変換でどのような変換を受けるかを表しているわけです。

>その下の文章の「(29)を用いるとは…」は「(30)を用いると…」の誤植でしょうか?

(45)の左辺が落丁していました。早速修正しておきましたのでご確認ください。

Re:スピノル族の発見

  • sg
  • 2017/04/05 (Wed) 19:01:34
納得できました。ご丁寧に回答していただきありがとうございました。
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)